料金・サービス内容について
記載されている料金は参考価格です。環境により手順や料金が異なる場合があります。正確な料金はPCホスピタル公式料金表でご確認ください。修理依頼前に複数社からの見積もり取得を推奨します。ご利用は自己責任でお願いします。
パソコンが故障した時、「PCホスピタル」という名前を目にすることが多いでしょう。しかし、「料金が高い」という声も聞かれ、実際に依頼すべきかどうか迷っている方も多いのではないでしょうか。
この記事では、PCホスピタルの料金体系を他社と比較し、修理依頼前に必ず確認すべきポイントを詳しく解説します。適正な価格でサービスを受けるための判断材料として活用してください。
PCホスピタルは、全国対応のパソコン修理・サポートサービスです。まずは基本的なサービス内容と特徴を理解しましょう。
主なサービス範囲
ハードウェア修理、ソフトウェアトラブル解決、データ復旧、セットアップ支援など、幅広いパソコン関連のトラブルに対応しています。
PCホスピタルの料金は「基本料金+出張料金+作業料金」の明確な構成になっています。
料金項目 | 金額(税込) | 内容 |
---|---|---|
①基本料金 | 8,800円 | メールアドレス漏えい診断+セキュリティー診断+トラブル診断(3台まで) |
②出張料金 | 2,200円 | 全国一律(離島等一部地域除く) |
③作業料金 | 3,300円~ | 実際の修理・設定作業費(作業内容により変動) |
料金計算方法
お支払い総額は「①基本料金8,800円+②出張料金2,200円+③作業料金」の合計となります。作業をキャンセルした場合でも、基本料金と出張料金は発生します。
パソコン修理の料金は、トラブルの種類と複雑さによって大きく変わります。PCホスピタルと一般的な相場を比較してみましょう。
PCホスピタル (推定総額) |
一般的な相場 | 作業時間目安 | 難易度 | |
---|---|---|---|---|
ウイルス駆除 | 19,800円~ | 8,000円〜15,000円 | 1〜3時間 | 中 |
データ復旧(軽度) | 25,000円~ | 15,000円〜30,000円 | 2〜4時間 | 高 |
起動しない(設定系) | 22,000円~ | 10,000円〜20,000円 | 1〜2時間 | 中 |
インターネット接続 | 17,600円~ | 6,000円〜12,000円 | 30分〜1時間 | 低 |
ハードディスク交換 | 30,000円~ | 20,000円〜40,000円 | 2〜4時間 | 高 |
※PCホスピタルの推定総額は基本料金8,800円+出張料金2,200円+作業料金3,300円~で算出
料金の変動要因
上記は参考価格です。実際の料金は、パソコンの機種、故障の程度、必要な部品代、作業の複雑さなどにより変動します。正確な料金はPCホスピタル公式料金表でご確認ください。
修理を依頼する前に、必ず確認すべき重要なポイントがあります。これらを事前にチェックすることで、トラブルや想定外の高額請求を避けることができます。
基本料金8,800円+出張料金2,200円=合計11,000円が発生します。前日の夜21時までのキャンセルは無料ですが、当日現地でのキャンセルは上記料金がかかります。
追加料金が発生するケース
・深夜・早朝時間帯:最大16,500円追加
・離島等遠方地域:別途遠方料金
・再訪問が必要:2,200円の再訪問料金
・女性スタッフ同行希望:6,600円追加
・宅配サポート:送料実費+返送手数料2,200円
PCホスピタル以外にも多くのパソコン修理サービスがあります。料金やサービス内容を比較して、最適な選択肢を見つけましょう。
業者タイプ | 基本料金目安 | 出張費目安 | 総額例(ウイルス駆除) | 特徴 |
---|---|---|---|---|
PCホスピタル | 8,800円 | 2,200円 | 19,800円~ | 全国対応、明確料金 |
地域密着型 | 3,000円~5,000円 | 1,000円~3,000円 | 9,000円~16,000円 | 料金安、地域限定 |
家電量販店系 | 5,000円~8,000円 | 2,000円~4,000円 | 13,000円~22,000円 | 店舗での相談可 |
フランチャイズ系 | 4,000円~7,000円 | 1,500円~3,000円 | 11,500円~19,000円 | 統一品質、広域対応 |
料金や対応エリアの詳細については、パソコン 出張サポート、パソコン 出張サポート 料金でも詳しく比較していますので、複数の選択肢を検討する際の参考にしてください。
パソコン修理業界には、残念ながら悪質な業者も存在します。安心して依頼するための見分け方をご紹介します。
こんな業者は要注意
・飛び込み営業や突然の電話勧誘
・「今すぐ修理しないと大変なことになる」などの脅し文句
・料金体系が曖昧で事前に総額が分からない
・作業前の見積もり提示をしない
・会社の所在地や連絡先が不明確
特に高齢者を狙った詐欺的なサポート業者については、【2022年 急増】PCサポート詐欺に要注意!高齢者の被害を防ぐで詳しく解説していますので、事前に手口を知っておくことをお勧めします。
「PCホスピタルは料金が高い」と感じる場合、他の選択肢も検討してみましょう。
PCホスピタルの場合、基本的なトラブルでも17,600円~22,000円程度の費用がかかります。お使いのパソコンの価値と修理費用を比較して、経済的な判断をすることをお勧めします。
PCホスピタル利用判断のまとめ
PCホスピタルは明確な料金体系と全国対応が特徴ですが、基本料金8,800円+出張料金2,200円により、最低でも11,000円の費用がかかります。簡単なトラブルなら地域業者の方が安価な場合が多く、確実性や利便性を重視する場合にはPCホスピタルが適しています。利用前には必ず公式料金表で詳細を確認し、他社との比較検討をお勧めします。多くの場合、修理費用と買い替え費用を比較検討することで、最も経済的な選択ができます。
本記事の料金情報は一般的な相場と参考価格です。PCホスピタルの正確で最新の料金は公式料金表でご確認ください。実際の料金は故障の程度や作業内容により異なる場合があります。サービス利用前には必ず正式な見積もりを取得し、複数社での比較検討を行ってください。重要なデータのバックアップを事前に取った上で、自己責任でサービスをご利用ください。
9時~21時(年中無休)
※必ず作業前に料金をご提示し、お客様が希望されない作業を勝手に進めることは一切行いませんのでご安心ください。