【Windows10】デスクトップからゴミ箱を削除してしまったトラブル解決

【Windows10】デスクトップからゴミ箱を削除してしまったトラブル解決

出張パソコンサポート対応しております!パソコンの修理も受付中です。事前に予約をしておけば深夜まで営業していて夜間に困っても安心!ドクター・ホームネットのPCサポートはスーツ着用の正社員が訪問するので安心です!

【Windows10/11】デスクトップから消えたゴミ箱を復活させる5つのステップ

「デスクトップのゴミ箱がなくなってしまった…どうすれば元に戻せるの?」

この記事では、そんなお悩みを抱える方に向けて、Windows 10のデスクトップから**誤って削除してしまったゴミ箱を、たった5つの簡単なステップで復元する方法**を、画像付きで分かりやすく解説します。パソコン初心者の方でもご安心ください。

 

**【ショートカットキーでの解決】**
ショートカットキー「Win + I」で「設定」ウィンドウを直接開くことも可能です。

 

 

手順① 文章で理解する5つのステップ

まずは文章で全体の流れを把握しましょう。この手順通りに進めれば、ゴミ箱は元に戻ります。

 

     

  1. デスクトップの何もない場所で右クリック
  2.  

  3. 表示された一覧の中から「個人用設定」を選択
  4.  

  5. 左メニューから「テーマ」を選択
  6.  

  7. 関連設定から「デスクトップアイコンの設定」をクリック
  8.  

  9. 「ごみ箱」のチェックボックスにチェックを入れて復元完了
  10.  

 

---

 

 

手順② 画像で詳しく確認する

ここからは画像を見ながら、より確実に手順を進めていきましょう。

 

【個人用設定を選択】

個人用設定

 

設定から個人用設定を選択することも可能です。
設定から個人用設定を選択することも可能

 

設定の出し方はWin + I のショートカットキーを使うかスタートボタンから設定を選択してください。

 

【テーマを選択】

テーマを選択

 

【下にスクロールして「デスクトップアイコンの設定」】

下にスクロール①
next
下にスクロール②

 

【「ごみ箱」にチェックを入れて復元完了】

ごみ箱にチェックを入れて復元完了

 

 

もし解決しない場合は?

 

💡 ゴミ箱にチェックが入っているのに表示されない場合

この場合、デスクトップアイコン自体が表示されない設定になっている可能性があります。以下の手順で確認してください。

 

     

  1. デスクトップ上の何もない場所で**右クリック**
  2.  

  3. 「**表示**」にカーソルを合わせる
  4.  

  5. 「**デスクトップアイコンの表示**」に**チェックが入っているか**確認
  6.  

もしチェックが外れていたら、クリックしてチェックを入れてみましょう。これでゴミ箱が表示されるはずです。

 

---

 

無事にゴミ箱はデスクトップに復元できましたか?もし他にお困りごとがあれば、ぜひ当サイトの他の記事も参考にしてみてください。この情報がお役に立てたら嬉しいです!