Cドライブの容量不足は、パソコンの動作を遅くし、システムやアプリケーションのインストール、更新に支障をきたすことがあります。しかし、Dドライブなどの他のドライブに余裕がある場合、それを有効活用
パソコンのキーボードにあるF6〜10キーは覚えると作業が早くなる
出張パソコンサポート対応しております!パソコンの修理も受付中です。事前に予約をしておけば深夜まで営業していて夜間に困っても安心!ドクター・ホームネットのPCサポートはスーツ着用の正社員が訪問するので安心です!
パソコンのキーボードにあるF6〜10キーは覚えることで作業スピードアップする、Fキーは『ファンクションキー』と言います。
パソコンのキーボードの上部には、F1からF12までのファンクションキーと呼ばれるキーがついています。
ヘルプ(F1)であったり、検索(F3)であったり、いろいろな機能がついています。
その中で、F6からF10までは文字入力に使える機能を持っています。
文字を入力して、変換キーを押す際に、このキーを使うと以下のように変換されます。
この機能を知っておくと、文章を書くときに、わざわざ文字の入力モードを変えることなく、作業をすることができます。
英語表記をしたい場合もずっとひらがなの入力モードにしておいて、変換のときにF9か、F10のキーを押すだけでいいのです。
そして、その他に知っておくと良いキーがあります。「CapsLock英数」と書かれているキーです。
このキーはアルファベット表記に変えられるキーとして使われますが、普段は普通にキーを打つと小文字、shiftキーを押した状態で打つと大文字になります。
しかし、Shiftキーを押した状態で押すと、アルファベットの表示される文字の基本が、大文字になったり、小文字になったりと入れ替わります。
時々、押した状態で作業しているのに気づかず、普段小文字で出てきていたものが、大文字で出てくるとびっくりしてしまうことがあります。
その時にはShift+CapsLock英数を押すと戻りますので覚えておくと良いです。
関連リンク:パソコンの作業スピードを上げるテクニック